料金・サービス
eSIM開通までの流れ
ご注意:開通の前にご確認ください
・ご利用端末の対応状況は「動作確認端末一覧」にて確認いただけます。 ・開通の際にeSIMの初期設定時に設定情報をダウン ロードするためWi-Fi等のネットワーク 接続できる環境が必要です。
・ご利用の機種やOSバージョンによって、画面の表示や操作手順が異なる場合があります。
・18時30分までのEID登録完了で当日中の開通となります。それ以降に登録をされた場合は翌日に開通メールが届きます。
開通させる端末によって設定方法が異なりますので、以下より端末のOSを選択してご確認ください。
- 申し込み~審査完了
- EID登録
- eSIMの通信設定をおこなう
Android
①申し込み〜審査完了

利用するSIMの種類を「eSIM」を選択し、お申込み完了まで進めます。
※SIMフリーまたはdocomoの端末のみ使用可能です。
※auで購入された端末の場合、通話・通信の仕様が厳しいため、正常にご利用ができない可能性がございます。 ※ご利用予定の端末がeSIMに対応してい るか必ずご確認ください。 非対応の場合は「SIMカード」をご検討ください。 ご利用端末の対応状況はお申し込み時の「動作確認端末一覧」にて確認いただけます。
※SIMの配送はありません

審査完了のメール通知後「【エックスモバイル】eSIM開通手続きについて」が届きます。 【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップしていただき、お申込み端末のEIDを入力いただきます。
EIDの確認方法はこちら
②EID登録

【eSIM開通手続き(EID)登録】のURLをタップ後、EIDの登録画面に進みます。 「開通手続き(EID入力)」をタップし、ご契約名義、プランをご確認いただき、 ご利用の端末のEIDを入力します。18時30分までのEID登録完了で当日中の開通となります。 それ以降に登録をされた場合は翌日に開通メールが届きます。
※本人確認完了後、30日以内にEID登録をおこなわなかった場合、本申込みはキャンセルとなり、手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
※MNP転入にてお申込みされた場合は、MNP有効期限までにEID登録をお願いいたします。有効期限までに登録をおこなわなかった場合、同様に手数料3,000円(税込3,300円)を請求いたします
②-a EID確認方法





EID登録が完了すると、開通待ちのステータスに変わります。

開通完了後、メール届くステータスが「開通済」に変わります。開通完了後、ご利用の端末にてeSIMの通信設定をおこないます。
③eSIMの通信設定をおこなう

・eSIMをご利用する端末をWi-Fiに接続します。
・「設定」→「ネットワークとインターネット」を選択します。

・「SIM」を選択します。
Androidのバージョンによっては、「モバイルネットワーク」をタップします。
・「eSIMを設定」を選択します。
※ご利用の機種によって、画面の表示や操作手順が異なる場合があります。

・「設定」をタップします。

・「eSIMを有効化」するため「設定」をタップします。

・「SIMを使用」を選択。docomoをONにします。

・eSIMの設定が完了しました。
③-a アクティベート中にエラーが発生した場合
eSIMの設定中、しばらくしても以下の画像の様にエラーが発生し、通信が使用できない場合は以下をお試しください。

①本体の電源を再起動(または機内モードのON・OFF)をおこなう
②Wi-Fiネットワークが一時的に不安定になっている可能性があるため、時間をあけて再度試す